home    snowboarding    surfing    blog    links

    ■ リ ハ ビ リ 日 記   
■06/02/01骨折後24日
■06/02/02骨折後25日
■06/02/03骨折後26日
■06/02/06骨折後29日
■06/02/07骨折後30日
■06/02/08骨折後31日
■06/02/09骨折後32日
■06/02/10骨折後33日
■06/02/13骨折後36日
■06/02/14骨折後37日
■06/02/15骨折後38日
■06/02/16骨折後39日
■06/02/17骨折後40日
■06/02/20骨折後43日
■06/02/21骨折後44日
■06/02/27骨折後50日
■06/03/09骨折後60日
■06/03/13骨折後64日
■06/03/15骨折後66日
■06/03/17骨折後68日
■06/03/30骨折後81日
■06/04/05骨折後87日
■06/04/10骨折後92日
■06/04/11骨折後93日
■06/04/18骨折後100日
■06/04/21骨折後103日
■06/04/24骨折後106日
■06/05/27全快祝い?
■06/06/05骨折後148日
■06/08/21骨折後225日
■06/12/20骨折後347日
骨折日記にもどる


保険モール/生命保険


   
 

リハビリ日記 (2006/02/09 骨折後32日目)

13:00-16:00
今日は足の痛みが強く歩行訓練はなし、カニ歩きを数往復。
自転車を漕いでいる最中に膝の裏が痛み心拍数が上がってしまった。
あまりに痛いので途中で止めてしまう。

 1.足首、膝関節の屈伸マッサージ
 2.脚上げ  左右 20回(左足首に3kgのウエイト、右ひざ上に3kgのウエイト) 
 3.脚横上げ  左右 20回(左足首に3kgのウエイト、右ひざ上に3kgのウエイト) 
 4.脚後ろ上げ 左右 20回(左足首に3kgのウエイト、右ひざ上に3kgのウエイト)
 5.腹筋     20回
 6.背筋     20回
 7.レッグエクステンション(右足) 20回×4セット(膝下に8kgのウエイトを乗せて)
 8.タオルギャザー  2kg×2回
 9.マシーンによる足首の屈曲  20°:10分
10.エアーボールによるバランスの訓練  10分×2セット
11.レッグエクステンション   56kg×10回×6セット
12.レッグプレス(両足)    141kg×10回×6セット
13.レッグプレスで足首の屈伸(両足) 133kg×10回×6セット
14.レッグカール   25kg×10回×6セット
15.ベンチプレス   30kg×10回×6セット
16.自転車    10分(心拍数が120前後になるように。)

≪スポンサード リンク≫