home    snowboarding    surfing    blog    links

    ■ 抜 金 日 記    
■07/06/25 (入院)
■07/06/26(手術)
■07/06/27(再手術)
■07/06/28
■07/06/29
■07/06/30
■07/07/01
■07/07/02
■07/07/03
■07/07/04
■07/07/05
■07/07/06
■07/07/07
■07/07/08(退院)

■08/07/23 完治
(骨折後561日目)

骨折日記に
もどる
リハビリ日記にもどる


保険モール/生命保険


  スポンサード リンク     
   
 

抜金日記 (2007/07/04)


6:30 検温(36.2℃) 血圧(108/70)

8:00 朝食

12:00 昼食

保険の書類の記入をお願いする。

13:00 外出
外出許可が出たのでお散歩へ。
入院前に借りた本を読み切ってしまったの図書館に借りに行くことにした。。
キョリ測(http://www.mapion.co.jp/route/)で測ったら3Km。
大丈夫かなぁ。ちょっと心配。
まあ、無理なら途中で市電に乗ればいいやと表に出た。

10日ぶりに外の空気を吸った。
う〜〜ん気持ちいい。
気温は25℃位かな。(天気予報では27℃だった)
日差しは強いが風があるので心地良い。
こんな日はビールを一杯って感じだけど、流石にそれは無理か。

テクテク歩いて50分ほどで図書館到着。
最初は膝に痛みがあってかばって歩いていたが、
意識して普通に歩くと傷みはそれ程でもなくなった。
でも、やっぱ歩くの遅い。

図書館でじっくり本を物色。
歩きじゃ沢山は借りれないので軽そうな本を借りた。

帰りは細い路地道を通って帰ってきた。
今はほとんど見なくなった喫茶店や美容院というには恥ずかしいパーマ屋さんといったお店も沢山あった。
年代もののアパートや昔懐かしいお店があって面白かった。

70年代にタイムスリップした感じ。

こんな所の飲み屋で一杯やるのも楽しそう。

最後にちょっと足を伸ばして大通り公園のバラ園にちょっと寄ってきた。
バラはもう見頃を過ぎていたが遠目で見れば十分きれいだった。

総距離7km。2時間半(実質2時間)の散歩。
いい汗かいた。
キョリ側だとビール中ジョッキ約3杯分(570kcal)のカロリーを消費したことになる。
1日の摂取カロリーは2,000kcalだから、随分やせた気がする(笑)

17:30 入浴
散歩して汗かいたから、

気持ちいいよぉ〜〜^^

18:00 夕食
ともみんと次元がお見舞いに来てくれた。
ともみんは妻にとアップルパイを持ってきてくれた。
次元は頼んでおいたサーフボードのリペア用のレジンを持って来てくれた。

21:30 消灯
なにげに膝が熱っぽい。

≪スポンサード リンク≫