home snowboarding surfing blog links
保険モール/生命保険
退院後、初めての通院日。仕事を終えて病院へ。 仕事がすんなり終わらず予約時間に遅れてしまった。まあ、何時行っても予約した時間には診察してもらえないのでちょうどいい時間だったみたいだ。 診察券を窓口に出し、診察前にレントゲンを撮る。その後、待合室で10分ほど待って診察となる。 先生の「どうですか?」に「ええ、なんともありません。」と答える。 レントゲンを見ると、脛骨にチタンが入っていた跡が見えている。チタンの入っていた穴には骨髄が満たされていくそうだ。 最後に傷口を確認してもらう。 先生から「これで、今回の骨折の治療は終了です。」の言葉があり、骨折してから561日目で治療が終了した。 約1年半。骨折して手術後半年ほどで生活に不自由することもなくなり、海にも山にそれなりに行けて、それなりに楽しめた。 でも、何処かに何かが引っ掛かっていた。今回、チタンを抜くことでこの引っ掛かりを取り払いたかった。 これを契機にもっと攻撃的に生きていけたらいいと思う。
退院後、初めての通院日。仕事を終えて病院へ。
仕事がすんなり終わらず予約時間に遅れてしまった。まあ、何時行っても予約した時間には診察してもらえないのでちょうどいい時間だったみたいだ。
診察券を窓口に出し、診察前にレントゲンを撮る。その後、待合室で10分ほど待って診察となる。
先生の「どうですか?」に「ええ、なんともありません。」と答える。
レントゲンを見ると、脛骨にチタンが入っていた跡が見えている。チタンの入っていた穴には骨髄が満たされていくそうだ。
最後に傷口を確認してもらう。
先生から「これで、今回の骨折の治療は終了です。」の言葉があり、骨折してから561日目で治療が終了した。
約1年半。骨折して手術後半年ほどで生活に不自由することもなくなり、海にも山にそれなりに行けて、それなりに楽しめた。
でも、何処かに何かが引っ掛かっていた。今回、チタンを抜くことでこの引っ掛かりを取り払いたかった。
これを契機にもっと攻撃的に生きていけたらいいと思う。