[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2002-2003 シーズン
No32
2003/01/28 ネオパラ~千尺
低気圧の北上で前日の札幌は大荒れの天気。
気分が乗らないが、しらたさんは行く気満々。
天気が悪いのでネオパラにする。
千尺に車をデポして、ハイランドまで行く。
大荒れの天気かと思ったら、案外穏やかで風もほとんどなかった。
手稲山第一リフトに乗りネオパラにハイク。
誰も入っていないようでトレースが無かったが、ほとんど埋まることなくピークに到着。
一寸休憩して、ドロップ開始。
山頂からの林間を滑った後の寄りの尾根に入ってしまう。
疎林だったのでそのまま下まで落として、川を渡って大休止。
休憩中、晴れたり吹雪いたり忙しい天気だった。
休憩後、20分位ハイクして千尺のリフト降場に到着。
天気が良くて札幌市内が遠くまで見渡せた。
いい景色だ。
ほとんど斜度のない、最中雪をのんびり滑り降りる。
パウダーじゃ無いけど楽しいや。
下まで降りて、しらたさんとビーコントレーニング。
しらたさん、ビーコン操作大丈夫???やばいよ。でもまあいいか。。。
その後、イーグル造り。
昨日買ったのこぎりが役に立った。
一時間ちょっとで完成。
少し狭いが、3人なら十分な広さだ。
とんがった山行が多かったので、今日みたいなまったりした山行もいいと思った。
なんか、最近滑った印象が薄い。
確かに滑っている時は楽しいんだけど、あまり記憶に残らない。
登っている時の方が記憶に残ってる。。。。
そんな山行が続いていたので、今日みたいな山行でリフレッシュ出来たみたいだ。
スライドショーは
こちら
アフィリエイト2.0
バックカントリーの必需品
Colchuck
ポール
MSR
GARMIN
PIEPS DSP
ショベル
プローブ
home
back