日本海海上に前線を伴った低気圧があり、12時位に前線が北海道を通過する。
天気予報は曇りのち雪。
こんな天気では標高の高い山へは行けません。
さてどうしましょう?
近場でお気楽バックカントリーが妥当でしょう。
しらたさんと8時に待ち合わせ。
しらたさんと一緒に山へ行くのは3年振りかな。
休みが合わないのでなかなか一緒に行けないのだが、しらたさんと一緒に山へ行くと結構楽しいことが多いのだ。
今回も結構期待していたりする。
9時過ぎにハイクをはじめあっという間に山頂到着。
軽く100m程落としてみる。
湿った雪の上に10cmくらいの新雪がさらっと乗った春っぽいパウダー。
軽く板が捕られる感じはあるけど気持ちのいい一本でした。
登り返して、斜面を変えて本日のメインバーンに滑り込む。
ここもやっぱり湿った雪の上にパウダーが乗っている感じ。
斜度があるのでいい感じで滑ることが出来ました。

でも、後半完全に板掴みにやられてしまい徒歩で下山。トホホホホ。。。
気を取り直して登り返して再挑戦。
山頂でノットワックスを塗りこんでドロップ。
やっぱ、ワックスを塗ると良く滑るわ。
このまま最後まで行けるかと思ったが、
やっぱり板掴みにあって撃沈。。。
なかなか上手く行きません。
でも、沢山滑れて楽しいでした。
最後は、こんなところ滑るのかよって所を落として終了。
9時過ぎに行動を開始して終了が16時。
よくもまあこんなに滑ったわ。
もう、ヘロヘロ。