三週間振りの山。
ほとんど体を動かさずにいたら3kgも太ってしまった。。。まずっ。。。
09:15 出発(520m)
やっぱり久し振りの登りはなかなかペースが上がらず、チンタラ登る。
登りの途中でネギの群落を発見し暫しネギ採りに夢中になる。
採ったネギを袋に詰め込みハイクを再開。
ネギの臭いが相当強く、10m以上離れていても匂っていたようだ。
尾根に上がり先行隊のぐれっち、タカ君の滑走を眺めた後、一緒に登り返して狩場の大斜面を滑る。
斜面は縦にみぞが入っていて滑りにくかった。
それにしてもでかい斜面だ。
今年は雪が少なく下まで落とせなさそうだったので250m程落として大斜面の滑走を終了し、登りの斜面にトラバースして下山。
下まで雪が残っていたが木が五月蝿くて最後は林道まで歩く。
15:20 駐車場到着
さて、お待ちかねのジンギスカン。
今回はジンギスカンと網焼きのセットだ。
ぐれっちが持って来た北桧山産の生ラムは全く臭みがなくジンギスカンでも網焼きでも旨かった。
大量のネギをぶち込んで食べ尽くす。
さな達が採ってくれたタケノコも網で焼くとコーンのような味がして美味しかった。
最後にすいかを食べて総仕上げ。
美味しかったぁ。満足満足。
宴会が終わってまったりしているとブヨの大軍に襲われて、思いっきり刺された。
ブヨって刺された後しばらく痒いのが続くから嫌なんだよなぁ。
やっぱ、この時期山でビーサンはだめだ。。。
まあ兎に角、今シーズンも事故も怪我もなく無事終了しました。
来シーズンはどんなシーズンになるのでしょう。
今から楽しみです。
さぁ〜、海に気合い入れるぞ!