2003-2004 シーズン


No35 2004/04/18 羊蹄山


羊蹄四連チャン。
風が強いので羊蹄はやめてワイスに行く事になったが、移動中の羊蹄があまりに綺麗で途中で車を停めて降りてみると風が収まていた。

「これは行くっきゃないでしょう。」の一言で予定通り羊蹄に行く事に。

路肩の雪が先々週と比べて1m位減っていた。
一気に雪融けが進んでいる。
いつも通りに準備を済ませハイク開始。
今回はアイゼンで行く。
両方右側だと思ったアイゼンは掃除した時にプレートを付け間違えていただけだった。

意外に穏やかな天気で暑くてかなわない。
たまに風が吹くと、汗が引いて気持ち良かった。

滑る斜面を確認しながらハイクを続ける。
1,300m辺で木が無くなり、あと200m位登ろうと思った矢先山頂から吹き下しの風が吹いて来た。
凄い風で立って居られなかった。
体を伏せて風待ちをするが一向に収まらない。
地吹雪、ブリザードといった感じ。
飛んで来る雪の固まりが当たると滅茶苦茶痛かった。

これ以上は登れそうもないので1,350mでハイクをやめて、滑走開始。

1,000m位までは固めのバーンだったが気持ちよく滑る事が出来たが、その後は板掴みだらけで満足に滑る事が出来なかった。

山のあとは吹き出し公園へ移動してyossyが準備してくれたジンギスカンとアイヌネギをいただく。
仕上げに焼そばを食べてまったり。

あー楽しかった。
でも、アイゼン嫌いかも。MSRでいいや。

ハイシーズンにもう一度ピークから落としたいなぁ。




バックカントリーの必需品

Colchuck

ポール 

MSR

GARMIN

PIEPS DSP

ショベル

プローブ


home     back