前線をともなった低気圧が北海道に近づいているので天気が悪そうだ。
8時過ぎバーデン上富良野に到着。
8:20 出発
今の所風もなく視界も利くので、取り合えずいける所まで行ってみる事にする。
準備を済ませて出発。
登っているうちに雲が切れる。
何時見てもこの景色には感動させられる。
10:55 滑走開始
三段山クラブのかた達の滑走を間近で堪能した後、滑走開始。
富良野岳にしてはちょっと重めの深雪だ。
それでも、最近深雪を滑っていなかったので満足できた。
その後少しずつ天気が良くなって来て雲の切れ間に三段山、十勝岳が綺麗に見えた。
1250mまで一気に落とす。
高度を落とすに従って雪が軽くなる。
うぅ〜〜ん、気持ちいいっ!
流石は富良野岳!
今シーズンはもうパウダーを諦めていたので喜びも大きかった。
気を良くして、さあニ本目だ。
登り返しているうちに空が青抜けし快晴となる。
登り返しの途中で坊主さん一行が上から歓声を上げて落ちて来た。
みんな楽しそうに滑ってる。
いいねぇ。
13:00
ノートラックを探し斜面を変えてもう一本。
クラストした斜面をトラバースし滑走開始。
アイスバーンに20cm位の深雪が乗っているだけだった。
エッジを立てると吹き飛ばされそうになる。
なんとか堪えるが最後に吹っ飛んでしまった。
やっぱり下の方が雪が軽くて快適だ。
350m程落として、登り返し。
14:20
1400m近くまで登り返し、そのまま尾根を滑り降りる。
思いがけない晴天と深雪に大満足の一日だった。
今日の晴天は低気圧の移動が遅かったのが原因だった。
その低気圧の前線が明日北海道を通過する。
最悪のパターンだ。。。