2001-2002 シーズン


No.31 2002/03/20 羊蹄山

 
さな、しらたさんと羊蹄山へ。

今日は、比羅夫コース。
比羅夫コースは、何時もアンヌプリから見ていた憧れの斜面だ。

天気のいい日は、このコースをハイクするボーダーのスノーボードに光が反射して、アンヌプリキラッと光って見えるのだ。
何時も、あんなとこ登ってるんだぁ。凄いなぁと憧れていた。
今日は、自分がそこを登るのだ!

登山口から直ぐに尾根に取り付いて登り始めたが、ルートミスだった。うねうねした尾根でいっこうに高度が稼げない。

1000mまで無理なくハイク出来たが、その先はハイ松の地雷帯。
さなが、ズボズボ埋まっていた。

なんとか1400mまで登って、滑走開始。
しらたさんが、気持ちよさげに滑り降りている。

そんなに気持ちがいいのかぁ〜〜と滑り出すが、カリカリのアイスバーンでまともに滑る事が出来ない。
しらたさん、凄いよ!

結局、1200mくらいまで横滑りで高度を落とす。
横滑りする為に登ったんじゃね〜ぞ!。

1000mくらいで、しらたさんと合流。
喜んでいるのはしらたさんだけ。。。。

1000mから下は、湿ったいい感じのオープンバーン。
気持ちよく下まで滑り降りる。
う〜〜ん、いい感じ。


アンヌプリが見える。
「おーい、おれはここに居るぞ!」

完璧とは言えないが、目標は達成出来た。満足満足。

沢に入って、自然のパイプを楽しく滑り、林の手前で大休止。

ぽかぽかしていて気持ちがいい。

今、自分達が滑って来た大斜面を見ながら余韻に浸る。

羊蹄滑って、ここでジンギスカンするのも悪くないなぁ。あとは、林道をうねうねと駐車場まで戻って、本日の滑走終了。

結局は、楽しかったで終了。







home     back