2001-2002 シーズン


No.29 2002/03/09 富良野岳


白銀荘に前泊。
8:00 車を停めてハイクの用意をしながら富良野岳を見ると尾根筋に雪煙が上がっている。かなり風が強そうだ。

先行トレースをありがたく頂き、ジャイアント尾根ヘ取り付く。
ハイク中、十勝岳方面の景色が素晴らしく、ついつい足が止まる。

森林限界辺りから、風が強くなり閉口した。
1500mでハイクを止め、滑走準備。

まず、yossyが撮影の為、トップでドロップ。
その後順番にみんなドロップして行く。
先行者のスプレーを見ているだけで気持ちの良さが判る。

FURANO.JPG - 8,743BYTES


みんな、歓声をあげて滑ってる。最高。
自分の番が来て、ドロップ。
こりゃ〜〜凄い!
無口でなんか滑れないよ。
ターンする度に思いっきりスプレーが上がる。
うう〜〜〜んっ、気持ちよすぎ。

沢のボールで壁に当て込むと、急に足下が軽くなった。。。。
さぁぁぁっという音とともに、足元から雪崩が起きた。ヤバイヤバイ。

ボトムで休憩し、登り返し。

2本目は林間を滑り降りる。
1本目よりはるかに深い。

ニセコと比べ数段に雪が軽く、ほとんど足答えがない。
スプレーは上がっているのだが、全く足下に感じない、不思議な感じ。
一寸、軽過ぎ。

でも、最高に楽しかった!!


スライドショーは こちら



home     back