|
No.14
|
2002/01/06 チセヌプリ
|
|
10時40分、登頂開始。
正面の岩場を右に廻り込み、片斜面をトラバースする感じで1時間程進み、チセヌプリに取り付く。
雪がしまっていて、スノーシューでも歩きやすい。
登っている最中、ガスがかかって来て視界が悪くなる。
もうすぐ、山頂という所で足下が崩れた。
ハンドテストをしたら20cm位の所に弱層があった。
緊張した。
登るのを諦めて、下山。
緊張して滑るどころではなかった。
折角稼いだ高度を一気に下ろし、取り付き地点でやっとパウダーを滑った。
2時間かけてこんだけかって感じ。
振り返るといい斜面があった。。。。滑りたかったよ。
下まで降りてちょと休憩し、ゲレンデへ戻る。
途中、自分が来たコーストは違う方向にトラックがあったので、追って見る。
平坦で歩きやすい。
そのトレースをついていくと簡単にゲレンデへ戻れた。
随分遠回りをしたようだ。
林間コースを滑り、終了。
もう一度、勉強してから来よう。
|
|
|
|